設立
昭和28(1953)年6月4日
目的
『図書館情報学の進歩発展に寄与することを目的とする。』
沿革
| 昭和27年4月28日 | 『日本図書館学会設立の趣旨』発表 | 
| 昭和28年6月4日 | 第1回総会(設立総会)同時に研究発表 会長海後宗臣『日本図書館学会規約』作成 | 
| 昭和29年 | 『図書館学会年報』創刊 | 
| 昭和30年 | 『会報』発刊 | 
| 平成10年10月1日 | 『日本図書館情報学会』に改称 | 
| 平成15年10月25日 | 学会創立50周年記念式典・講演を開催 | 
会員数
| 名誉会員 | 賛助会員 | ||
| 正会員 | 団体会員 | ||
| 学生会員 | |||
| 個人会員計 | 機関会員計 | ||
| 総計 | |||
※2017年3月31日現在