2023年定例(通信)総会投票について

日本図書館情報学会2023年定例(通信)総会投票が開始されております。 正会員の皆様は、会報同封の定例(通信)総会マニュアルをご確認の上、投票をお願いいたします。 以下のリンクからも投票画面へ進めるようになっておりますの 続きを読む 2023年定例(通信)総会投票について

(終了しました)臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」記録映像の公開

2023年3月4日(土)に開催された臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」について 記録映像ならびに発表資料を2023年6月30日(金)まで本ページで公開しておりました。 (記録映像は公開期間終了につき、非公開とし 続きを読む (終了しました)臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」記録映像の公開

臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」の開催

以下の日程で,臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」を開催します。 2023年3月4日(土)13:30-16:45(終了時刻は予定) 日本図書館協会会館2階研修室(東京都中央区新川1-11-14) ※Zoomによる 続きを読む 臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」の開催

第2回オンラインチュートリアルセミナーの開催について(2023年3月18日)

以下のとおり、セミナーをオンラインで開催します。正会員・学生会員のみ参加可能です(無料)。 タイトル:学校図書館研究への新しい入り方 日時:2023年3月18日(土)14:00開始で、1~2時間程度 場所:Zoomでの開 続きを読む 第2回オンラインチュートリアルセミナーの開催について(2023年3月18日)

臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」開催について(2023年3月4日)

以下の日程で,臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」を開催します。 日時:2023年3月4日(土)13:30-16:45(終了時刻は予定) 場所:日本図書館協会会館(東京都中央区)2階研修室(オンライン配信併用を検 続きを読む 臨時シンポジウム「大学図書館員の専門性とは」開催について(2023年3月4日)

第70回研究大会 優秀発表奨励賞の決定

第70回研究大会での口頭発表4名(自己申告による若手研究者)を候補者として,研究委員で構成される優秀発表奨励賞選考委員会において,審査を行いました。その結果,研究の全体像や今後の方向性を明示できており,スライドも整理され 続きを読む 第70回研究大会 優秀発表奨励賞の決定

2022年定例(通信)総会投票について

日本図書館情報学会2022年定例(通信)総会投票が開始されております。 正会員の皆様は、会報同封の定例(通信)総会マニュアルをご確認の上、投票をお願いいたします。 以下のリンクからも投票画面へ進めるようになっておりますの 続きを読む 2022年定例(通信)総会投票について

「日本図書館情報学会 研究と発表における倫理規程」の制定について

「日本図書館情報学会 研究と発表における倫理規程」の制定について  常任理事会  このたび,日本図書館情報学会では「研究と発表における倫理規程」を制定しました。本規程の制定にあたっては,2021年度第2回理事会で素案を検 続きを読む 「日本図書館情報学会 研究と発表における倫理規程」の制定について

オンライン・チュートリアルセミナーの開催について(終了しました)

以下のとおりセミナーをオンラインで開催します。正会員・学生会員のみ参加可能です(無料)。 タイトル:Google フォームでのアンケートに対するPythonによる集計入門 日時:2022年3月19日(土)14:00開始で 続きを読む オンライン・チュートリアルセミナーの開催について(終了しました)