◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  日本図書館情報学会 メールマガジン      No.368(2018/09/20)                   日本図書館情報学会総務委員会                      E-mail: somu@jslis.jp                      WWW: http://www.jslis.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆情報知識学会第23回情報知識学フォーラムについて(お知らせ) -------------------------------------------------------------------- 情報知識学会第23回情報知識学フォーラムのご案内    情報知識学会の30周年を記念する第23回情報知識学フォーラムが12月8日(土) に近畿大学で開催されます。今回は、シソーラスや分類体系などの情報知識資源 の構築、応用、ビジネス展開がテーマですので、日本図書館情報学会員にとって 興味深いフォーラムだと存じます。  招待講演には、情報知識資源を構築し、ビジネス展開につなげた編集工学研究所 の宮崎慎也氏と元言語工学研究所社長の国分芳宏氏にお願いしております。2件の 発表の後、会場のみなさんとディスカッションの時間を設ける予定ですので、生産 的で活発な議論が展開されるようご協力ください。なお、発表の前には編集工学研 究所の開発した分類を採用している図書館(ビブリオシアター)の見学会も計画し ておりますので、こちらにもご参加ください。なお、テーマに基づくセッションの 後は、ポスター発表会を予定しております。  懇親会場は、美味しいちゃんこ鍋と奄美料理で好評な「ちゃんこ奄美」を予約で きましたので、フォーラム終了後はグルメ気分をご堪能ください。 ----------------------------- ・開催日時:2018年12月8日(土) ・主催:情報知識学会、共催:日本図書館研究会情報組織化研究グループ ・後援:日本図書館情報学会ほか ・会場:近畿大学(東大阪本部キャンパス)          近鉄大阪線長瀬駅下車徒歩10数分          (長瀬駅までは鶴橋駅から約10分、難波駅から約15分)     テーマ発表:21号館5階543号室(21-543)     ポスター発表:20号館5階5A室,5B室(20-5A,20-5B)     見学会:ビブリオシアター(5号館1・2階)     シニア情報知識学研究部会:21号館7階短期大学部会議室     キャンパスマップ:https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/campus-guide/     higashi-osaka.html ・資料代(参加費):3000円(学生非会員1,500円)。           ただし、会員・学生会員無料、共催・後援団体の会員無料。           資料は情報知識学会誌になります。資料代は当日徴収いたします。 ・懇親会(ちゃんこ鍋と奄美料理の店です):6000円(学生4000円) ・参加申込みの締め切り:11/26(懇親会の申込みも) ・情報知識学フォーラムのウェブ・ページURL:http://www.jsik.jp/?forum2018 ・当日のプログラム  13:10 近畿大学西門(長瀬駅側の門)集合(見学会参加希望者)  13:20-13:50 ビブリオシアター見学  13:40-14:10 21号館5階543号室(21-543)で受付  14:10-14:15 実行委員長挨拶  14:15-14:45 招待講演 宮崎慎也氏(編集工学研究所イノベーション・エンジニ          アリング事業部事業部長)「情報知識資源としての近大インデックス          の活用と展開」 14:45-15:15 招待講演 国分芳宏氏(元言語工学研究所社長)「シソーラスの構 築、応用、ビジネス展開」  15:15-15:25 休憩  15:25-15:50 講演についてのフロアーを交えたディスカッション  15:50-16:05 ポスター概要発表  16:05-16:10 会長挨拶  16:10-17:00 休憩/ポスター発表  17:20-19:00 懇親会(ちゃんこ奄美) 第23回情報知識学フォーラム実行委員長 田窪直規 -------------------------------------------------------------------- ・このメールマガジンは,図書館情報学や図書館に関する情報の提供を主な  目的として,当学会会員(希望者)を対象に不定期に発行されています。 ・掲載を希望される場合(非学会員も可)は,記事原稿を当学会総務委員会 (somu@jslis.jp)まで電子メールにてご送付ください(「件名」は「メール  マガジン掲載希望」)。なお,送付いただいた記事原稿は編集する場合が  あります。掲載までに時間がかかる場合や掲載できない場合があります。 ・メールマガジンの配信先変更は当学会ウェブサイトの会員情報の変更を参考  の上(http://www.jslis.jp/membership_3.html),当学会事務局までご連絡  下さい。 ・このメールマガジンは,等幅フォントで最適化されています。 ・バックナンバーは,当学会ウェブサイト(http://www.jslis.jp/mm/)に  掲載されています(発行から一定時間経過後に掲載いたします)。 --------------------------------------------------------------------