◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  日本図書館情報学会 メールマガジン      No.435(2021/8/17)                   日本図書館情報学会総務委員会                      E-mail: somu@jslis.jp                      WWW: https://www.jslis.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆Code4Lib JAPANカンファレンス2021のお知らせ -------------------------------------------------------------------- ◆Code4Lib JAPANカンファレンス2021のお知らせ 9月11日(土)・12日(日)の両日に開催するCode4Lib JAPANカンファレンス2021の プログラムを公表し、参加者募集を開始しました。 第9回となる今回は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑みまして、 昨年に引き続きオンライン形式で開催することといたしました。 昨年のカンファレンスは、初めてのオンライン開催となりましたが、140名以上の 参加者にお越し頂き、図書館サービスと情報技術にかかわる先端的でユニークな 取り組みが多数紹介されました。 第9回目の開催となる今年のカンファレンスは、ご応募いただいた7件の通常発表のほか、 基調講演、特別セッションの鼎談企画、プレカンファレンス、ライトニングトーク (当日募集)など、充実したコンテンツとなっています。 初めての試みとして企画するグローバルセッションでは、2件の英語での発表が 行われます。オンライン開催の特性を生かし、Code4Lib発祥の地である北米を含む 世界中からの参加者を募ります。また、音声認識ツール(UDトーク)および 自動翻訳を用いた日本語・英語での字幕付与を試行し、海外との交流の創出や、 身体的なハンディキャップをお持ちの方々への情報保障を目指します。 多数の皆様のご参加をお待ちしております。 参加登録フォーム: https://www.code4lib.jp/2021/08/conference-call-for-participation/ 【開催概要】 名称:Code4Lib JAPANカンファレンス2021 日程:2021年9月11日(土)・9月12日(日)※Slack、Zoomを利用したオンライン開催 主催:Code4Lib JAPAN https://www.code4lib.jp/ 参加費: 無料 協賛:アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg) / 株式会社カーリル / DAYPLA株式会社 / 株式会社メタ・インフォ 後援:一般社団法人オープンストリートマップ・ファウンデーション・ジャパン(OSMFJ) / 一般社団法人情報科学技術協会(INFOSTA) / 情報知識学会 / デジタルアーカイブ学会 / 歴史資料ネットワーク 詳細URL:https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2021 【基調講演企画】 青木 秀仁 氏(Shamrock Records株式会社 代表取締役) 講演日時:2021年9月11日(土) 13:00〜14:00 講演タイトル:『UDトークで実現するコミュニケーションのアクセシビリティ』 吉原 大志 氏(資料ネット/兵庫県立歴史博物館 学芸員) 講演日時:2021年9月11日(土)14:00〜15:00 講演タイトル:『災害と地域歴史遺産』 特別セッション(鼎談) 『ビジョン2021-2025 国立国会図書館のデジタルシフト』からライブラリーの未来を考える」 2日目(9月12日 日曜日)の午前中に、ゲスト3名をお招きしての特別セッションを開催いたします。 国立国会図書館(NDL)が2021年4月に公表した「ビジョン2021-2025 国立国会図書館のデジタルシフト」をめぐって、NDLによるデジタル資源とデジタルサービスを活用しようとする取り組みをご紹介いただくとともに、さらに広い視点から効果的な図書館サービスの展開に資する議論を展開する予定です。 開催日時:2021年9月12日(日) 10:00-11:30 登壇者: 大場 利康 氏 (国立国会図書館電子情報部長) 大向 一輝 氏 (東京大学人文社会学研究科准教授) 福島 幸宏 (慶應義塾大学文学部准教授) 形式: 登壇者による対談と一般参加者も含めた討論を遠隔で実施 その他プログラム https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2021/program ------------------------------------------------------------------- ・このメールマガジンは,図書館情報学や図書館に関する情報の提供を主な  目的として,当学会会員(希望者)を対象に不定期に発行されています。 ・掲載を希望される場合(非学会員も可)は,記事原稿を当学会総務委員会 (somu@jslis.jp)まで電子メールにてご送付ください(「件名」は「メール  マガジン掲載希望」)。なお,送付いただいた記事原稿は編集する場合が  あります。掲載までに時間がかかる場合や掲載できない場合があります。 ・メールマガジンの配信先変更は当学会ウェブサイトの会員情報の変更を参考  の上(https://jslis.jp/membership/modification/),当学会事務局までご連絡  下さい。 ・このメールマガジンは,等幅フォントで最適化されています。 ・バックナンバーは,当学会ウェブサイト (https://jslis.jp/publications/emagazine/)に掲載されています (発行から一定時間経過後に掲載いたします)。 --------------------------------------------------------------------